大阪遠征 (道頓堀)



京セラからなんばへ行き、南海電車の駅へ。
関空直通のラピートのチケットを買い、道頓堀で一緒にご飯を食べました。
昨夜、阪神の試合の後

時間が遅くなると外でウロウロするのを嫌がるのに、珍しくゲストハウス周りをウロウロと連れ回された。
暑いのに…

ゲストハウスの周りで、昔ネギ焼きを食べたとかで、そこに行きたかったらしいのだが、見つからず。
随分昔のことなので、そのお店閉店しちゃっていたのか?終わっていたのかはわからないが、たどり着けなくて結局夕飯がコンビニ飯になったわけだ。
ナイターが終わった後だったから結構な時間だったし、繁華街じゃないからやっていても入れなかったかも。
と、言うわけで…
私はあまりお好み焼きって好きじゃないんだけど、そんなにネギ焼きが食べたいのなら…

お付き合いしますわ。

ネギ焼き。

히나が食べたいと言った、餅チーズ。

店員さんが焼いてくれた。
北海道出身なんだって。
「日ハムファン」だと言っていた(笑)
前に埼玉にいたこともあって、よく西武球場にも日ハムの試合を見に行っていたとか。
ほぉ…結構イケメンの若い子だったけど、北海道から埼玉、大阪と流れている年齢には全然見えない。
それにしては、お好み焼きを上手に焼いてくれるので器用な子なんでしょう。
それでは、彼の芸術作品を…

ひっくり返したところ。

もう一回ひっくり返して、ソース、青のり、マヨネーズをかけて食べられるようになったところ。
餅チーズはともかくとして(爆)

これなら、お好み焼きも美味しい。
次に大阪に来たら又食べても良い。
お好み焼きを食べて、

私と히나は、道頓堀散策。

たこせん。
お好み焼きを食べたばっかりなのに、食べてしまった。
前にSHINHWAのお仲間とLINEで話していた時に、大阪在住の子が「大阪のオススメはたこせん」って言っていたのが忘れられなかったから。
おお!これがたこせん!
美味しかったです。
たこやきが2個、たこせんに挟まっていてパリパリ食感がいい感じ。
どうせなら、もっとお腹が空いている時に食べたかったわ。(笑)

なんば花月前で…
いい年こいて撮ってもらった(爆)
目が腫れているわぁ~~~~

化粧は、もう既にズルむけですから。
히나が遠目で、しらーーーーーーーっと見ていた。
吉本の人、「大阪来たらパーでんねんのポーズで!」って強要するから、やった。
被り物は、西川きよしと小藪に間違いないと思う。

写真を撮ってくれた吉本芸人さん。
「グイグイ大脇」だと、自己紹介されました。
正直…すぐ名前を忘れちゃったんだけど、家に帰ってから急に思い出した!
慌ててググったら、同じような写真が幾つか出てきたので間違いないです。
「応援よろしく」と言われましたので、いつかアメトーークで見られるのを待ちます(笑)

ひつこいけど、コスモの時に泊まったホテル(爆)
明るいバージョン。

これもひつこいけど…
ま、道頓堀位行ったってことで、多分行くたびに撮り続けると思う。


こんなのが川に居た。


明るい時間から居たので、割と早めにホテルへ帰る。
かなり疲れているし。
ニュートラムの「平林」駅が最寄り駅。

駅にひらパー兄さんのポスターあり。

2日間、ホテルにお世話になります。
ゲストハウスじゃありません(爆)


広いし、冷蔵庫もあるし。

結構食べたけど、小腹が空いた時の為に、明石焼きのテイクアウト。
しっかりと食べました。
美味しかった

この後、汗にまみれた2日間の洗濯物をしました。
コインランドリー付きのホテルで良かった♪
あんなの恐ろしくて持ち帰りたくないもん!
次から、夏の旅行は、冷蔵庫、コインランドリーの付いているホテル必須ですわ。
スポンサーサイト